
【概要】
伝説等級のスキルルーン/祝福の石を成長させることができるコンテンツです。
伝説1つに対して錬成素材:対象の超越石 × 15 +余った伝説 × 1 必要。
スキルルーン / 祝福の石 のおすすめと超越石の入手方法について解説します。
注意
スキル錬成は水篠のルーンレベルに影響しないため、他のソニックストリームを錬成してもヴァイルスラッシュのダメージは増加しません。
スキルルーン
おすすめ!
1位:ヴァイルスラッシュ(=闇ソニックストリーム)
最優先はやはりこのスキルです。バグ産なだけあり、いくつものコンテンツで使用できる汎用性の高い最強スキルとなっています。
2位:真空波(風アーマーブレイク)
デバフ効果が上昇し、敵の受けるダメージ15%増加 ➡︎ 17%増加へと変化します。ブレイク効果が高く、特にギルドボスでは全ハンターの与ダメが2%増加すると考えると優先度は高いのではないでしょうか。
参考
4月から【ギルドボス激怒ランキング(ギルド対抗)】が登場します。イベントに向けて錬成しておくのも🐜でしょう。
3位以降:個性の出しどころ
皆さんが楽しいと思えるコンテンツで使用するルーンを錬成するのが1番です。以下に例を挙げておきます。
例)ギルドボス
QTEスキル:雷鳴や暗影 / 氷撃などがおすすめ。
使用率が高く、ダメージが大きく増加するため水篠のスコアに影響します。
例)破滅の力
砲火(火バーティカルアーツ)
基本的どの属性でもボスの両腕を吹き飛ばせるスキルです。筆者はあまり真剣に破滅をやらないため詳しくはわかりませんが、自身がよく使用するスキルを優先して錬成してください。
例)時の戦場
こちらもあまりやらないため詳しくはわからないのですが、錬成するならボスを倒す際に使用するスキルを錬成するようにしましょう。雑魚処理に使用するスキルは伝説の段階で十分に強く、錬成する必要はないように感じます。
入手場所
・【時の戦場】 交換報酬(選択ボックス × 3)
・【時の戦場】チャレンジ クリア報酬(ランダムボックス × 5)
・【ギルド交換所】(ランダムボックス × 6)
・ 超越ショップ(期限あり)
・バトルランク到達パックⅧ(ランダムボックス ×10)
課金してまで必要かどうかは微妙なところです。正直スキルルーンに関しては、錬成してもそこまで差は開きません。
→課金するなら祝福の石の方が優先
祝福の石
おすすめ!
1位:再覚醒
理由は非常に簡単です。これまでさまざまなコンテンツで、水篠のクールタイムを短縮するために「知能」に多くのステータスポイントを割り振っていました(例:ギルドボス戦では350)。しかし、超越再覚醒を入手すると、その必要が大きく減ります。
実際に筆者は、超越再覚醒を手に入れたあと、ギルドボス戦で「知能150」で試してみましたが、「知能350」のときとほぼ同じ感覚でスキルを回すことができました。そのため、余った200ポイントをすべて攻撃力に振ることができ、大幅な火力アップが可能となります。
2位:殺気 or 私たちは一つ
わずかですが殺気の方が優先度は高いでしょう。高難易度のコンテンツで必須級の祝福であることに加え、ギルドボスでは全9ハンターの与ダメに影響します。
【補足】
ここで紹介した「祝福の石」は、水篠だけでなく、他のハンターが与えるダメージにも影響します。その点で、[鋭い感覚]や[弱点看破]よりも優先度が高いと考えられるでしょう。
また、[洞察]については、超越[再覚醒]によって知能へのステ振りが大幅に減ったため、そもそも採用する価値があるかどうかを再検討する必要があるかもしれません。
3位:鋭い感覚 or 弱点看破(or 皆さんがよく使用する祝福)
準必須級の祝福です。ただし、ここまで揃えば以降はコンテンツによって使う使わないが出てくる祝福となるので、ご自身がよくプレイするコンテンツに合わせて錬成していけば問題ありません。
入手場所
・【破滅の力】 ランク1位(ランダムボックス × 8)
・【ギルド交換所】(ランダムボックス × 5)
・【シミュレーションゲート】(選択ボックス × 2) ← 見落としがち!
・超越ショップ(期限あり)
・バトルランク到達パックⅧ(ランダムボックス ×10)
無課金ではシミュゲート以外はランダムしか入手できないことに加え、超越前後でダメージも少なからず変わるため課金するならこちらにしましょう。(ただし、無理にするほどではありません。全然スキップでもいいです。)