攻略

良いアーティファクトとは?(厳選方法をご紹介)

概要

この記事では良いアーティファクトの判別と厳選方法についてご紹介します。

さっそくですが、良いアーティファクトの定義は何でしょうか?

ずばり「死にステータスがなく、強化がうまくいったアーティファクト」のこと。

具体的には、サブステータスに「追加と%で同じ系統のものがある + クリ率(クリダメ)/ダメージ増加/防御力貫通が1or 2 個ある」か、

%のステータスが含まれていて + クリ率(クリダメ)/ダメージ増加/防御力貫通が 2 or 3 個ある」の2パターンです。

死にステの例:メインが追加攻撃力の兜に追加HP/追加防御力/HP%/防御力%/ダメージ減少などのサブステータスがついているなど

(追加魔力/魔力消費量減少はハンターによってはとても優秀なステータスです!)

防御力貫通は今までの定説では死にステータスとして扱われてきましたが、そうではないことが最近の調べで判明してきています

アーティファクトは基本的には分解をしてください!!強化チップのほうが価値が高いです!

(11/20の公式放送でアーティファクトの強化リセットイベントについて発表がありました。

良いアーティファクトだったのにカス強化で萎えた人も絶対に捨てないようにしてください!!

神アーティファクトに生まれ変わる可能性があります!

現在絶賛レベルアップ中だよ!という方は☟へ!

メインステータスの推奨(追加攻撃力 vs 攻撃力%など)についても以下にて解説しています!ぜひ!

良いアーティファクトの判別方法

初めに驚きの事実をお伝えしましょう。

なんと、、、どのセットでも判別方法は同じ!です。(ちょーっとだけ例外)

理由は、今後HP参照のアタッカーや攻撃力参照のブレーカーなどが登場する可能性が0とは言えないからです。

そのため、ブレーカー用/ヒーラー用の装備セットでも良いサブステータスがついているものは残すべきです。

「このセットだからこれはいらなくて、、」などと悩む必要はありません!楽でいいね👍

では、早速その方法をご紹介いたします!上から順番にやっていきましょう。

装備部位を1つ選択

以下の画像でチェックの入っているアーティファクトについて判別を行っていきます。

非選択の装備については例外として後述します。 ⇦  こちら!

同様に選択し、兜 ⇒ 鎧 ⇒ ブーツ ⇒ 首飾り ⇒ 腕輪 ⇒ 指輪 ⇒ 耳飾り の順にみていきましょう。

メイン/サブステータスの確認

01で選択した部位が兜、指輪の場合:

「メインステータスと対になるステータス

   

クリ率(クリダメ)/ダメージ増加/防御力貫通のうち2つ以上が含まれている」

または

「クリ率(クリダメ)/ダメージ増加/防御力貫通がすべて含まれている」

⇒鍵をつけて残す

このとき、対になるステータスとは追加攻撃力と攻撃力%、追加防御力と防御力%、追加HPとHP%のことを示します。

メインが%のものでも一旦残しておいて大丈夫です。(兜は揃えづらく追加ステータスに+3などがつけば及第点になるため)

右側アーティファクトの場合はクリ率の代わりにクリティカルダメージとします!

選択した部位が鎧、腕、首飾り、腕輪、耳飾りの場合:

対になるステータスが両方(攻撃力/防御力/HPいずれでも)

クリ率(クリダメ)/ダメージ増加/防御力貫通のうち1つが含まれている」

または

「攻撃力%/防御力%/HP%のいずれか

クリ率(クリダメ)/ダメージ増加/防御力貫通のうち2つ以上が含まれている」

⇒鍵をつけて残す

選択した部位がブーツの場合:

はじめに、与える回復量増加を全て分解する。

「メインがクリダメ/防御力貫通

対になるステータスが両方(防御力/HPいずれでも)

クリティカル率/ダメージ増加/防御力貫通のうち1つが含まれている」

または

「メインがクリダメ/防御力貫通

攻撃力%/防御力%/HP%のいずれか

クリティカル率/ダメージ増加/防御力貫通のうち2つ以上が含まれている」

または

「メインが防御力%/HP%

メインステータスと対になるステータス

   

クリティカル率/ダメージ増加/防御力貫通のうち2つ以上が含まれている」

または

「メインが防御力%/HP%

「クリティカル率/ダメージ増加/防御力貫通がすべて含まれている」

⇒鍵をつけて残す

例外

① 武装、試合上の闘士、ベテランについて

セット効果が完全に攻撃力増加効果のため、

HP/防御力の追加と%の両方含まれているもの

そして

HP/防御力の%+クリ率(クリダメ)/ダメージ増加/防御力貫通のうち2つ

についても分解して大丈夫です。

② 戦闘マニアについて

セット効果が攻撃力&防御力増加効果のため、

①と同様、HP関連のものは分解してください。

カテゴリー

-攻略