ランキング

【俺アラ】水篠旬スキルランキング

早見表

 

★そもそも「スキル」とは?

ルーン未装着時の[通常スキル]単体の性能
ルーンを装着した時のスキル性能

左の画像はルーン未装着時の[通常スキル]単体の性能です。右側がルーンを装着した時の性能です。

表記が[ルーンスキル]へと変化するとともに、ダメージ倍率が大幅に強化 + 追加効果も付与されます。

スキル本来の力を発揮させるためにも、必ずルーンは装着するようにしましょう!

【スキルランキング】

評価基準スキル単体の強さとコンテンツでの使用頻度をもとにランキング付けしています。

強い属性(ルーン)や活躍するコンテンツについても詳しく紹介しています。気になる方はぜひチェックしてみてください!

[伝説]スキルルーン選択ボックスを所持している方はSランクから順に獲得していきましょう!

Sランク

ソニックストリーム(ヴァイルスラッシュ)

【評価】10 / 10 点

[闇属性]ヴァイルスラッシュがこのゲーム内最強のスキルです。そのため、基本的に[闇属性]を使用します。

あるプレイヤーによって、ダッシュ後にこのスキルを使用すると驚異的な火力を発揮することが実装当初に発見されました。当初はバグとされ、運営からも公式にその旨がアナウンスされましたが、「修正=ナーフ(弱体化)」と受け取られかねないことから最終的にはこの挙動が公認の仕様として認められるという異例の対応が取られました。

その結果、このスキルは現在に至るまで最強スキルの座を守り続けています。他スキルが次々と調整・強化される中でも、このスキルの火力と汎用性は頭一つ抜けており、多くのプレイヤーから絶大な支持を受けています。

【活躍するコンテンツ】

ストーリー / ハンター記録室 / 試練の戦場 / ゲート / 封鎖任務 / インスタンスダンジョン / 混沌の戦場 / ギルドボス /

 光の工房 - ヴォルカン バラン

水篠旬の育成とヴァイルスラッシュの正しい使用方法(以下参考動画)を間違えなければ、上記すべてのコンテンツで敵をなぎ倒します。

破滅の力:その週の弱点に合わせて他の属性も使用します

 【参考動画】ヴァイルスラッシュの正しい使用方法

アーマーブレイク

【評価】10 / 10 点

全ての属性で[ブレイク:特大]を兼ね備える非常に優秀なスキルです。

中でも[風属性]真空波敵の受けるダメージを15%増加させる効果を付与するため、ギルドボスなどの総力戦コンテンツだけでなく、どこのコンテンツでも使用できる汎用性の高いスキルとなっています。

【活躍するコンテンツ】

ストーリー / ハンター記録室 / 試練の戦場 / ゲート / 封鎖任務 / インスタンスダンジョン / 混沌の戦場 / ギルドボス /

 光の工房 - ヴォルカン バラン

特にギルドボスでは全ハンターのダメージUPが可能!!

崩壊

【評価】9 / 10 点

QTEスキルのひとつです。
かつてQTEスキルはルーンが装着できず「何のためにあるの?」と思うほどの弱スキルでしたが、ルーン実装後は性能が大幅強化され評価が一変しました。特に[風属性]雷鳴はダメージ倍率と追加効果がひと際輝いており、常設スキルであるという点からもSランクと評価することができるでしょう。

【活躍するコンテンツ】

常設スキルのためQTEボタンが発現次第使用する。

Aランク

短剣投げ(火/光属性)

【評価】8.5 / 10 点

このスキルは唯一攻撃に重複ヒットが適用され、その数に応じて驚異的な火力を引き出すことができます。

例)伝説等級なら以下のダメージ量

[火属性]爆発=ダメージ倍率686% × 9(短剣の数) + 追加効果[火傷](450% /3s)=10674%+

[光属性]感電=ダメージ倍率3956% + 追加効果[感電](600% × 11(MAXヒット数))=10556%

【活躍するコンテンツ】

・ストーリー / ハンター記録室 / 試練の戦場 / ゲート / 封鎖任務 / インスタンスダンジョン / 混沌の戦場

破滅の力:弱点属性が火 or 光属性の場合使用。

バーティカルアーツ(水/火属性)

【評価】8 / 10 点

攻撃距離&範囲が他のスキルと比べて大幅に広く設定されています。
その効果範囲の広さから【破滅の力】ではボスの両腕を吹き飛ばし【時の戦場】では雑魚敵を一蹴することが可能です

[水属性]連鎖爆発[火属性]砲火は追加効果も上記コンテンツに最適なものとなっており、総合評価として申し分ないルーンスキルだと言えるでしょう。(評価が8 / 10点となっているのは相対的な評価であり、前述のスキルに比べてダメージ倍率の面でやや劣るためです。)

【活躍するコンテンツ】

破滅の力:弱点属性が水 or 火属性の場合使用。

・時の戦場:ボス前の雑魚処理を爆速クリアできます。

絶命

【評価】7 / 10 点

QTEスキルのひとつです。
かつてQTEスキルはルーンが装着できず「何のためにあるの?」と思うほどの弱スキルでしたが、ルーン実装後は性能が強化され評価が一変しました。これと言って4つのうちどれが良いかなどはありませんが、強いて述べるならば[無属性]殲滅[水属性]氷撃の追加効果がまあまあ強いです。

【活躍するコンテンツ】

常設スキルのためQTEボタンが発現次第使用する。

Bランク

限られたコンテンツで使用するスキルになります。

支配者の手(解放)

【評価】5 ~ 6 / 10点

スキルをクールタイムなく最大2回まで連続して使用できる点が魅力。【時の戦場】の雑魚敵処理で輝きます。

【活躍するコンテンツ】

・時の戦場:雑魚敵の高速処理

ダガースプリッター(水属性)

【評価】5 ~ 6 / 10点

[水属性]マイナスゼロは半径5m以内にいる対象の受けるダメージを10%増加させます。アーマーブレイクよりダメージ増加デバフ量は落ちますが、その分追加効果[凍傷]で継続ダメージを与えます。一時期【ギルドボス】ファフトナでも使用したりしていました。

【活躍するコンテンツ】

・ギルドボス??

・今後に期待

Cランク以下

現在はあまり使われていないものの、「ヴァイルスラッシュ」の一件以降、水篠旬スキルには定期的に強化が入るようになりました
今は評価が低くても、今後この中から有力なスキルが登場する可能性も十分にあります。

メタの変化に応じて、ランキングは随時更新していきますので、ぜひチェックをお忘れなく!

カテゴリー

-ランキング

You cannot copy content of this page